インターンシップ実習10日目!本日は入社式・研修会がありましたのでそちらに同席させていただきました。
新入社員の方々にまぎれて私が学んだ・印象に残っていること(井上会長のお話から)を2つ、ご紹介したいと思います!
~目の前のことを一生懸命やる~
口にすると簡単ですが、”一生懸命やる”とどういった気持ちになるのでしょう。やりがいを求めるあまり、ときたま感覚が麻痺して、やりがいがなんなのか分からなくなってしまうことはありませんか?
井上会長はこう仰いました。”結果”と”喜び”を感じ得たときだと。
~チャンスの神様には前髪しかない~
姿をイメージしてみると面白いですね。
大学3回にして恥ずかしながらこの言葉の意味を知らなかった私は、とても感慨深く話を聞いておりました!
前髪しかない=後ろ髪がない、ということですので、このチャンスの神様が傍を通り過ぎてしまってから気付くようでは遅いのです!神様がお通りになることを事前に察知し、正面から髪の毛を引っ掴まなければなりません。このチャンスを掴むキーポイントとなるのが、”目の前のことを一生懸命やる”ということでもあるのです!
本日でインターンシップを終了させていただくこととなりましたが、この10日間、新しい発見・学びの毎日でした。(株)クーバルさんでインターンシップさせていただかなければ得ることのできなかった経験を、たくさん、積まさせていただきました。お仕事の傍らご指導いただいた皆様、本当にありがとうございました!
”おおきにを、もっとおおきく!”