さらにもっと、
For You.
歩行の機能回復の有資格者(理学療法士ら)がインストラクターとして、
入院治療を終えた後の長期間にわたる継続的なリハビリステーションを行います。
介護予防ないし健康増進を目的に、利用者様ひとり一人の目標の達成をめざして
集団リハビリ(グループレッスン)を実施し、その衆人環視のもと励まし合いながら歩行機能を取り戻していきます。
リハビリ事業は、単に機能の回復だけでなく、社会復帰に向けた自信の回復をも担う仕事です。
――どのような仲間を求めていますか?
人の為に何かをする、尽くすことに覚悟を持ち、楽しんで笑顔でやれる方に来ていただきたいです。
――どのようなところにやりがいを感じますか?
ご利用者の方の「目標」を一緒に見つけるためにどのように信頼してもらう、どうやってやる気を出してもらうか、常に考えています。とても大変ですがやりがいも大きいです。
nagomiの生活相談員
※「社会福祉士」「社会福祉主事(任用資格)」「介護福祉士」の資格が必須
・豊中市庄内栄町3丁目
・吹田市内本町2丁目
・大阪市住吉区万代3丁目
・尼崎市東難波町4丁目
・大阪市 東住吉区桑津5丁目
8:00~18:00
※「実働8時間(休憩60分)」